最近のできごと
今年度もありがとうございました。
13日(月)に3年生送る会、14日(火)に3学期終業式、15日(水)に令和4年度卒業証書授与式が行われました。以上を持ちまして、令和4年度が終了しました。 【3年生送る会】 新生徒会役員が主となって初 ... 詳しく読む
最近のできごと
13日(月)に3年生送る会、14日(火)に3学期終業式、15日(水)に令和4年度卒業証書授与式が行われました。以上を持ちまして、令和4年度が終了しました。 【3年生送る会】 新生徒会役員が主となって初 ... 詳しく読む
明けましておめでとうございます。 昨日(1月10日)、3学期始業式が行われました。今年度のまとめにもなる3学期が始まるということで、校長先生から「最後まで粘り強く」というお話がありました。1年間で成長 ... 詳しく読む
12月22日(木)に今年度の第2回生徒総会が開催されました。今年度初めて行った参集形での生徒総会となりました。今年度の活動報告を行い、新生徒会役員の紹介も行われました。3学期からは新体制での生徒会が動 ... 詳しく読む
10月18日「平和学習」 平和学習として、満蒙開拓団や青少年義勇軍、中国残留日本人孤児について、「蒼い記憶」という映画を見たりしながら学習に取り組みました。 10月19日「農業体験」 今田平農園にて、 ... 詳しく読む
12日(土)に長野市の南長野運動公園で行われたソフトテニス新人戦県大会(団体)へ、本校のテニス部が出場しました。団体として県大会に出場したのは14年ぶりとのことです。地域の皆様には、コートの使用やクラ ... 詳しく読む
10月18日~20日の3日間、2年生の職場体験学習が行われました。コロナ禍ではありますが21の事業所に受け入れていただき、それぞれの場所でとても貴重な学びや体験をする事ができました。 受け入れてくださ ... 詳しく読む
竜峡祭2日目の今日は、吹奏楽部・各クラス合唱の発表や縦割り班での生徒会企画が行われました。吹奏楽部の発表では、3年生最後の発表となりました。それぞれの活動の中で、日々の練習の成果と、竜峡中生の思いやり ... 詳しく読む
竜峡祭を今週末に控え、23,25日に生徒会役員登校があり、リハーサルを行いました。本番まであと4日。竜峡祭成功へ向けて役員そして職員一同準備を進めていきます。 しなおかNO6(R4.9.28) ... 詳しく読む